クラウドワークス初採用!からの決意表明
- Yukitora T
- 2024年7月14日
- 読了時間: 2分

先日まで力を注いでいた、とあるお店のポスター制作案件。
クラウドワークスで募集されていたこの案件に、なんと採用されました!
思えばWEBデザインを学び始めた頃に知ったクラウドワークス。
いろんなクラウドソーシングサービスがある中で、案件探しはほぼクラウドワークス一択でした。
自分の実力試しにと、WEBデザインのコンペには積極的に提案していたと思います。
はじめのうちは…。
でも私の作品は箸にも棒にもかからない状態が続き、そのうち心が折れました。
『私のデザインが採用されるわけがない』と自分に言い聞かせて、コンペに挑戦するのをやめたと同時に、WEBデザイナーへの道もほとんど諦めていた状態でした。
それでも心のどこかでデザインを続けたいという気持ちがあって、完全には諦めきれなくて…。
フラフラとネットの中を彷徨っているうちに、Cocolifeに出会いました。
もうなりふり構ってなんかいられない!やるしかない!
WEBデザインの基礎から学び直しながら、課題作品を作り続ける毎日。
まてよ…ただ課題こなしているだけじゃ今までと変わらなくない?
私にはWEBデザインの基礎は既にある。
だったら実案件に挑戦してみるべきじゃない?
久しぶりにクラウドワークスを開き、パッと目についた案件にとりかかる。
作っては直し、また作っては直すを繰り返す。
最終的に2週間くらいかけて、締切ギリギリまでに3案を提出してみた。
なんだかちょっと、今までに感じたことのない手応えを感じていた。
もしかして、もしかするかも???
だから、採用の通知を見た瞬間は意外と冷静だった。
『あ、やっぱり♪』そんな感じ。
でも次の瞬間、身体中が熱くなってドドドドドーーーーーー!!って喜びがものすごい勢いで込み上げてきて、ちょっと泣いた。
これからは心折れることなく、どんどん挑戦していこうと思ってる。
クラウドワークスだけじゃなく、今まで私が何かと理由つけて挑戦してこなかったことをひとつずつ。
だって、人生折り返し地点はもうとっくに過ぎてる。
のんびりしている暇はない!
クライアント様から作品のシェアについては了承いただけていません。
でも私のプロフィールページを見ていただけたら、今回採用いただいた作品が確認できます。
もしよろしければ、ご覧ください↓

心を動かすWebデザイン賜ります。
気になった方は、ぜひTOPページ一番下のフォームからお問い合わせください。
ポートフォリオはコチラ👇
